2日前のルクセンブルク観光で鞭打った体と
昨日の長距離運転のダメージが蓄積されていて
今日はなんだか体が重い 気がする
気をとりなおして 本日の目玉は
アントワープ! の 動物園
世界で3番目に古い? 歴史ある動物園
まずビックリしたのが入場料 一人22Euro 高い!!
いや
怖い!!!!
節約旅行の二人には 震えがとまらなくなる金額
でも せっかくきたし 見ないわけにはいきません
震える手を静止しながら カードで支払い
名物オカピ その他定番の動物たち サルの種類が豊富だったな
(どちらも写真無し)
駐車料金ばかり気になってしまって 早足で見学
この辺りからだんだんと気づき始めた事が
まずなによりもヨーロッパ旅行は金がかかるということ
都市部を車で移動するのは 思った以上にストレスだと言う事
道が複雑でゴチャゴチャしてるし 駐車場所とお金がその都度かかる
そもそも 何故車にしたのか原点にもどってみることにした
田舎とか 公共の交通の利便が悪い所 マニアックな場所に行きたいと思ったからだった
そうだったそうだった
明日からは都市部はなるべく避けて 田舎へいこう
そんな事を考えながら オランダとの国境近くのキャンプ場で一泊
Middelkoopキャンプ場内湖畔
キャンプ場のドン Ferryとインターネット接続に奮闘中
0 件のコメント:
コメントを投稿