ページ

2012年8月26日日曜日

プラネタリゥーム






【8月10日】






ラトビア最後の日



リトアニアに南下途中 Kokneseという小さな町に立ち寄った


 
 

昔の砦跡がここの見所



何年も何年も この領地への川からの侵入を防いできた砦




人もまばらで雰囲気良し  久しぶりのウェディングドレスの登場





砦の周りは 気持ちの良い公園



 
Kokneseをあとにして 一気にリトアニア入り


また道が悪くなるなー   と覚悟していたけど

国境を越えても  綺麗に舗装された道が続いてる

家並みもモダンで綺麗



最初にこの国で受けた印象とはずいぶん違う

場所によって格差があるとは聞いていたけど ここまでとは  …



Moletaiという町を超えて



本日の宿は  道路沿いのパーキングスペース


街から離れているのと、街灯が一切ないのとで  

ここは  夜の中の  夜



暗い暗い 世界

暗い  暗い  夜中の空に   白く  おおきく  小さく  光る    星



知ってる言葉では言い表せない   心がふるえる    夜空。




すぐちかくの  木の背中に   星が降って 透かして見える

星が   闇の中で  そこに  木があることを 思いださせる




足元のみずたまりに   空の  星が  たくさん 映ってて

みずたまりになかに   べつの  宇宙が  あるみたいだった




自然って偉大だ





走行距離  98.1km   合計 7002km

0 件のコメント:

コメントを投稿