ページ

2012年8月7日火曜日

小話








【7月27日】








 気温  35℃をこえる猛暑日    暑くて何もしたくなくなる




田舎の景色のなかに 必ずいた  動物たち

ポーランドに入って その姿が極端にへって さびしい



代わりに  コウノトリの姿が  たくさん  目に付くようになる

歩いてるとり    ランチタイムのとり    巣 つくってるとり
       
 デカイ




スーパーでの買い出しのお話


   気をつけてても

  一回の買い物に 一商品くらい 

陳列されてるとこに書いてあった    値段じゃないものが はいってたりして

あとから   「アレ、あんな高かったの!?」って  悔しいおもいをする




売ってるもののお話


ひまわりの枯れたヤツが ドカン! とまるまま売られていて(結構デカイ)

それを買って 種を食べる人を見かける    異様な光景



夜       今夜の寝ぐらは   いろんな国からの トラックの運ちゃんたちに囲まれて

道路脇の  インターチェンジ  みたいなところ

って いっても  施設らしい施設は  広い敷地の 真ん中にある  

軽食がたべれる  地元の カフェバー  みたいなところだけ




あとは  だだっ広い  土の土地

だけど  wifi  がつかえたりするから  あなどれない

暗くなった頃に  チョット衝撃的な出来事が

そこの主  みたいな  おじさんが やってきて

ジェスチャーで「ここでねるのか?ここでねるなら10zlotyだよ」と

宿泊料金を請求

初めて 車中泊で 宿泊料金をはらいました




場所は   リトアニアへ向かう道 ポーランド側の  国境近くの インターチェンジ(らしきもの)

行くことがあれば  ちょっぴり  役に立つ情報かも? ってお話

















0 件のコメント:

コメントを投稿