ページ

2012年8月7日火曜日

画伯






【7月25日】





朝おきて

 近くの 湖畔で スケッチ

 

風景を描いたり お互いの絵を描いたり   画家気分




場所はPaslek(パスウィンク)

その時の絵 犯罪者みたいな この絵に ヒーヒー笑った

宇宙服を着たゆきな だそうです
 


(うまく かいてねって いったのに いつも ちっとも 似てないの…うた♫南こうせつ)


この町  まだまだよさそうな所がありそう







教会に差し込む光が綺麗だったので

ポーランドでの ドレス撮影は ここ に決定


それでは  しばしお付き合いください














Paslekを後にして   よりふかく東へ入り込むべく

次の国  Luthuania(リトアニア)を目指します






途中  ロードサイドの廃墟がある駐車場で食事

カリーワースト・ブロッコリー・オニオンリング 結構豪華


そして  ここ最近2人がはまってるおやつがこれ



ドイツのマリーとダニエルに教えてもらった ヘルシーーーなおやつ


美味いんです  これが   とまりません




さて



国から国へと旅ができる貴重な旅だから、その国その国で、歴史や経済状態、人の気質や感じてること、考えてること。音楽、建物をすこしずつでも知りたいと思う。

できる限りの範囲で、相手の国と丁寧にむかいあえるようにしていけたらいい。


ポーランド。  物価は安いし 人もいい  とても良い国

でも  たのしいたのしいだけだは、だめだな。 と。

重すぎて  とてもとても行けないと思ったアウシュビッツ収容所。

夫婦で話し合って旅の後半に いれることにした

人間のした、おぞましいことを見にいく

それが この国の 歴史の一部



ポーランド人の中でも

行ったほうがいいとすすめるひとと

自分自身もこわくていけない

という人に 分かれると 街で出逢った女の子が 教えてくれた





バルト三国から帰ってきたら   この国の負の歴史に 向き合うと誓った


0 件のコメント:

コメントを投稿