ページ

2012年8月8日水曜日

トイレをください





7月31月曜日〜8月2日







陽が高熱と下痢症状に襲われる

この旅始まって、初めての病気。

川の水で頭あらったときに水飲んじゃったのかな〜

ピーチとトマト、生で食べ過ぎかな


なんて悠長に考えてたのも一日目だけ。

二日目から高熱で起き上がれなくなり、夜も寝ていられずトイレに行きっぱなし。

可哀想…と思いながらも、代ってやることもできないので私は隣でぐっすり爆睡。


昼間は彼を起こさないように、手紙や日記を書いたり、小説をよんだり、爪を整えたりと
のんびりすごす。

車の窓からパンの端をことりにあげるつもりが、なんにもよってこなかった

症状から予想して、お腹のかぜかなあ〜  腸炎かな〜なんていいながら
でもま、どっちにしてもこれくらいの症状なら、病院には行きません。

水分補給をしっかりしながら、両家の家訓  The 自然治癒力で‼を忠実にまもるのであります。

(でも、ヤバイカモセンサーが働けば病院もいきますのでご安心を)

そう、そして出発時にもらった漢方薬は重宝して、嫌な顔して飲みまくった
(ありがとうキユナfamily)
 

ぼろぼろすかすかになった陽が、
「すま…んねえ。…ひま…でしょう…」とよぼよぼのじーちゃんみたいに横たわりながらつぶやいてた。

ビョーキって嫌だなあーと思う。病気になると、健康体のありがたみがわかる。



3日目

陽のふらふらの体にムチ打ちながら、運転してもらい
(のってるほうも色んな覚悟がいった)ホテルを探す。

ラッキー‼きれいなホテルめっけ‼その町で唯一のホテル。

wi-fiコミダブルベットの2人で 計27ラッツ(3800円ちょっと)

しっかりしたホテルで受け応えも心配りもきもちがいい。




禁煙マークが貼られてて、その説明がきに「タバコはダメダメ。

すったら150ラッツ(2万強)罰金よ」みたいなことを書いてある。

…………。タバコは吸わないから、部屋で、スープつくっていい?ね?


とは聞けず。

内緒で病人へ野菜スープをこしらえる。
(図太くなりましたー。でも火事にはしないから♡みんなマネしちゃやーよ♡)





病人は やっとゆっくり横になれる…と思いきや。

戸の隙間を見つけて入ってきた、ホテルの飼い猫ちゃんがベッドを占領。



タバコはだめだけど、ネコ飼うのはありなんだね  なんて話しながら 部屋の片隅で
ねこちゃんの邪魔をしないように  この 状況をたのしむ


部屋でダラダラとすごし  回復を待つ


0 件のコメント:

コメントを投稿