ページ

2012年8月5日日曜日

2つの島




【7月12日】





デンマーク3日目


お勧めされていたRømø島へ向けて南下

巨人達にお別れを告げて出発






途中 Ribe という町に立ち寄る


町の中心部は 石畳の張替え作業中

作業中に 昔の人の白骨とか調度品が出たみたいで
発掘作業も同時に行われていた


中央広場の教会 この真下で↓

人骨の発掘作業




お疲れ気味のゆきなは車でお留守番


ギャラリーを覗いたりしながら一人散歩を楽しむ



デンマークにきて目立つのが  お絵かきをそのまま現実にしたような家


写真では伝わりづらいんだけど  窓枠とか玄関とかがゆがんでたり

壁がでこぼこしてたり 

分かるかな 壁がゆがんでるでしょ?




設計無しに とりあえず適当に作ったらできちゃいました

みたいな家


でも その妙なゆがみ  好きだったなー

完璧なものよりも 時に不完全なものの方が心を打たれる



きっと その一帯が全部ゆがんでるから 

統一感があって 全体に雰囲気を作ってるんだろう






一人歩き   2人のときよりも   感じた事がより深く入ってくる

吐き出す相手がいない  すると 自分の中で処理をする

好きな感覚だ




近くにMando という面白そうな島があって 車で渡れるようだったので

Romoの前にチョロっと寄り道




自然の海中道路を渡って島へ行く


トラクターに引いてもらう手段もあり




周りを土手に囲まれた 小さな小さな島


見たこと無い花が咲き乱れ 風にゆれる
小さな小さな絶景


きっと100人もすんでないだろうなー な島




そしてこの島が ドイツで買ったウェディングドレスの初お披露目となりました


それではしばらく Yukinaのウェディングドレスアルバムにお付き合いください。。。








土手の周りを一周

土手で飼われている羊達 オランダを思い出す




Mando 期待値が低かった分  感動も大きかった






島を後にして いよいよRomoへ


島に到着して とりあえず車を走らせる

Mandoに比べると 大きな島    



そして島の裏手に到着   そこは  どこまでも続く浅瀬干潟



車でも進入可能   とにかく広い   向こう側  見えません


しばらく あっちいったり こっちいったり   車を自由に走らせる


車を停めて  しばし この絶景を堪能していると



『ん?  海って あんな近かったっけ???』



なんと 潮が満ち始めてきていた

生き物のように 砂の上を這う海

とりあえず       歯磨き(笑)

脱出!!!


さっきまで 砂浜だったのが  見る見る内に海に飲み込まれていく


自然って    凄い







明日は  どうなってるんだろう 









0 件のコメント:

コメントを投稿