【8月13日】
現在地 Krakow(クラクフ)
物価安の東側を抜ける前に
ドイツで失ったスペアタイヤの補充と 壊れたシガーソケットの修理のため
きょうはまずルノーへ
運良く英語が喋れるスタッフがいて
明日タイヤの乗せ替えってことでスムーズに手続き完了
気のいいおっちゃんで シガーソケットは無料で直してくれた
一旦クラクフを抜けて近くにあるWieliczka(ヴィエリチカ)塩採掘場へ
世界遺産登録されていて 岩塩の採掘場を見学することができる んだけど
ガイド付きでないと入れなくて 英語のガイドだと金額がバカ高い
ポーランド語だと少し安くなるんだけど この長蛇の列
さっさとKrakowに戻ることにした
Krakowの町並みは噂通りとても綺麗
広場 広くて華やか
教会の塔の上からは時間を知らせるトランペットの音色
馬車に乗って観光中な人たち
お土産屋通り 気だるそうにしている売り子が目立つ
ヨーロッパでは自分の絵を売る人がいっぱいいる
広場ではたくさんのパフォーマー
操り人形
マックの雰囲気も そこらへんの店とは一味も二味も違う
一旦車で休憩後 夜の町散歩へ
帰りに ポテトパンケーキを食べて
町外れの砂利道パーキングで就寝
0 件のコメント:
コメントを投稿