ページ

2013年6月7日金曜日

日々のちいさなコト













スペインのとある一日



財布の中には   14ユーロのみ



ガソリンスタンドで  うまくカードが  使えなかったりして  


現金をつかっていたため    残金がこころもとない




そういえば   国によって  カードがうまく反応しないことがあるってきいた事あるな





いつも   ギリギリになって  動く傾向のある 私たち




残金わずかになって 


『お   そろそろ  にっちもさっちもいかないな』   と 初めて気づき 慌て



トラベラーズチェックを 換金してくれる 銀行を探し始める





ここは  スペインの地方都市    英語も通じず      


もちろん銀行でもスペイン語で指示される




『ここじゃー  かえられないけど    ここにいけば  かえて貰えるよ』


みたいなことをいいながら      


親切なおじさん   紙に   スペイン語を書いてくれる




が   それが  住所なのか    店舗の名前なのか   はたまた  別の町の名前なのか  不明



そのちいさな疑問を  質問する術も持っていなければ  


質問が通じたとしても  返ってくる答えがおそらく  わからない







この先の   不安を押しころし    


『グラシアス!』と笑顔で   颯爽と 店を去る2人



  


「しらみつぶしに  手掛かりをさぐっていく探偵気分だね」の会話通り


その後      しらみつぶしに動き    (もしくは  たらい回しされ)  


銀行   5件目でようやく   最初の  おじさんが教えてくれた   大きな建物の本店にたどりつく







この時  14時半


「  現金(安心)を手にしてからだね!」    と


まだ 朝食も   食べておらず   空腹はピークを越える







が     なんと



トラベラーズチェックは扱っていないとのこと



恐るべし…トラベラーズチェック…


恐るべし…この  ひもじさ…






最後の日本円を    換金してもらい         (1万円が72ユーロに)



どさくさに紛れて   110ユーロの  キャッシングもして  



料理する手間もおしくて    とりあえずありついた食事が    ヨーグルトとポテチ


おいしかった〜(哀)



移動に続く   移動      617キロ



フランスへ    フランスへ   













掟破り










旅の 掟



“      ヒッチハイカーを見つけたら   乗せる    ”






破ってしまった





だって   だってね





ものすごい  ドレットの   


体のでっかい   若い黒人で


ボロボロの  洋服に   ビニール袋     ひとつ手に下げて


歯がなかった




あんなでっかい   身体で   もし   暴れられたら


と   思うと


怖かったんです



掟破り   な    できごと







































0 件のコメント:

コメントを投稿