【5月31日】
雨 昨日と変わらない勢いで降り続けてる
La Bastide Clairence
雰囲気のある村だけど 外はどしゃ降り
散歩 無理
馬も揃って木の下で雨宿り
車でグルっと一周まわって
感を頼りに 雨の降っていなさそうな方へ向かう
霧が出てきて 幻想的な風景が続く
霧が晴れて 空が少し明るくなってきた頃
横を流れる川を見てビックリ
大木が凄い勢いで流されてる
そして 川の増水で 一階部分が浸水してる家
良く降るなー とは思ってたけど
まさかこんなことになってるとは …
地元民の野次馬も集まっていた
到着した村は Ainhoa
スペインとの国境に近い フランス南西のバスク地方の村
赤く塗られた窓や屋根で統一された町並み
陶芸屋 絵のギャラリー ハンドメイドの額縁屋 などなど
小さな村の中に 個性的な店が並ぶ
その中でも特に この店の作品に 心惹かれた
廃品を使って 空想の『人』のような 人に似た別の生き物のような作品
一つ一つから ストーリーを感じる
しばらく眺めていると
一人一人に ちゃんと感情があるような気がして
こいつらの世界が何処かにあるかも と思わされる そんな作品
村の女の子達と戯れながら 散歩終了
少し移動して
Sareという村で 雨の降る中就寝
雨 明日はやむといいなー
0 件のコメント:
コメントを投稿